ボーリング調査
ボーリング調査とは、地面に円筒状の穴を開ける”ボーリング”というドリル状の地中を調査する重機を使用し、地質・土質を調査する作業になります。
建物を建設する際に一番最初に行われる工程でもあります。弊社では公共施設の設計・施工に関係する各種ボーリング調査を手掛けております。
規模の大小に関わらず、様々な場所でのボーリング調査を行う事が出来ます。
【ボーリング調査】
土質ボーリング、岩盤ボーリング、海上ボーリング、山岳地・急傾斜地ボーリング、屋内・坑道内ボーリング、水上ボーリング、水平ボーリング
サンプリング
土木構造物や建築構造物の設計・施工を行う際に必要となる地盤情報を取得する為に試料採取を行う事をサンプリングと言います。
より正確な情報を得る為に、現状の地盤状態の土質試料を採取することが非常に重要になります。弊社では培って来た技術を活かして土に乱れの少ない状態での採取を行っています。
【サンプリング】
シンウォールサンプリング、デニソンサンプリング、トリプルサンプリング、打ち込み式サンプリング、岩盤サンプリング
原位置試験
原位置試験とは、地盤の特性を知るために原位置の地表面もしくは地中にて直接行う試験になります。原位置にて試験を行う為、乱れなどの影響の少ないより正確なデータを得る事が出来ます。
試験の目的や地盤の状況に応じて数ある試験項目の中から最適なものを選び、計画・実施致します。
【原位置試験】
標準貫入試験、簡易貫入試験、ルジオン試験、地下水流向流速測定、孔内水平載荷試験、平坂載荷試験、現場CBR試験
室内土質試験
ボーリング調査などによって採取された試料を、室内にある様々な試験器具を用いて試験を行う事を室内土質試験と言います。
物理特性や力学特性、動的特性などの種々の特性や性質に関しての試験を行い、高品質の土質試験を弊社では行っております。
【室内土質試験】
土の物理的性質を求める試験、土の力学的性質を求める試験、土の化学的性質を調べる試験、土の動的特性を調べる試験
孔内検層
ボーリング孔の孔壁付近の密度、弾性波速度、電気の伝わり難さ(比抵抗)、自然電位などの測定する手法を孔内検層(物理検層と言うこともある)と言います。孔内検層はゾンデと称される計測器具を孔内に挿入し、上下方向に連続して移動させることで測定が行われます。
【孔内検層】
PS検層、電気検層、密度検層、キャリパー検層、温度検層、音波検層、磁気検層
物理探査
物理探査は弾性波や電流などの様々な物理現象を利用し、地表面等から地中の状態を推定るる方法です。
【物理探査】
弾性波探査、電気探査、電磁探査、磁気探査、常時微動測定
測量
弊社では”測量”も行っております。
基準点測量、水準測量、路線測量、用地測量など、各種測量に対応することが出来ます。
建設コンサルタント
・土木地質(ダム、トンネル、地すべり、基礎工)の解析及び分析
・水理地質(地下水、管井)の解析及び設計
・軟弱地盤解析
・地質リスクマネージメント
・土壌汚染対策
など建設コンサルタントに関する業務にも対応しております。